こんにちは!
データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です!
この記事では話題のChatGPTを格段に使いやすくするプラグインについて解説していきます!
プラグインを使うだけで圧倒的に出来ることの幅が広がるのでぜひ多くの人に使って欲しいです!
それでは見ていきましょう!
目次
ChatGPTプラグインの利用方法
まずはじめにChatGPTのプラグインの利用方法です。
プラグインを利用するには、ChatGPTの有料プランであるChatGPT Plusに登録する必要があります。
月額20ドルの出費になりますが、それでも登録する価値があるので是非ChatGPT Plusに登録しましょう!
さて、ChatGPT Plusに登録ができたとしてもすぐに全てのプラグインが使えるようになるわけではありません。
まず、左下のご自身のアカウント三点リーダーを押した後、Settingsを押してください。
その後Settingsの画面からPluginsを有効にしましょう!
そしてChatの画面に戻り、GPT-4を選択するとプラグインが選べるようになっています。
Pluginsを押してあげて、
最下部のPlugin storeを押しましょう!私の場合はすでにいくつかのプラグインをインストールしているので表示されていますが、最初はどのプラグインもインストールされていないはずです。
するとプラグインを選べる画面に遷移しますのでこちらからプラグインをインストール!!
インストール後は、GPT-4を利用するたびにアクティブにしたいプラグインをチェックしてあげればプラグインがアクティブな状態でChatGPTと会話することができます。
ちなみに同時にアクティブにできるプラグインは3個までなので注意しましょう!
おすすめのChatGPTプラグイン10選
それではおすすめのChatGPTのプラグインを10個取り上げていきましょう!
Link Reader
言わずもがなこれは必須のプラグインでしょう!
通常のChatGPTでは外部URLなどをプロンプトに入れてもそれを探索しに行ってはくれませんが、こちらのプラグインを入れることで外部URLを参照した上で結果を返してくれます!
こんな感じで論文を要約して!と論文のURLを投げると内容を確認した上でいい感じの要約を返してくれます。
また同じようにURLを読み取ることができるプラグインWebPilotもあります。どちらを使ってもそれほど差はございません。
Now
NowはTwitterなどのトレンド情報を抽出して提示してくれるプラグインです。
以下のように
RTはAPIから取得できませんでしたがこのようにTwitterからいくつかTweetをピックアップして提示してくれます。
3つ目のTweetはなんと僕のTweetでしたw
GPTのAPIの素晴らしい使い方発見!海外のデータサイエンスを学べる有名な教育サービス「datacamp」のメディアで、全てのコードの下に「Explain code」というボタンがあって押すとそのコードについてAIが教えてくれるという機能搭載してた。これはめっちゃユーザー体験向上するな、素晴らしい使い方。 pic.twitter.com/7AUIt1D1fX
— ウマたん@スタビジ(AI・データサイエンスをもっと身近なものに) (@statistics1012) June 21, 2023
Photorealistic
Photorealisticは画像生成系AIに投入するためのプロンプトを作ってくれるプラグインです。
自分のなんとなく頭にある作りたいイメージを入れるとそれをいい感じのプロンプトに変換してアウトプットしてくれます。
こんな感じ。
これをベースに作成して後は微調整することでいい感じの画像が生成できます。
SceneXplain
SceneXplainを使うと画像について説明してもらえます。
例えば、Midjourneyで作成した以下の画像のURLを投入して説明してー!と投げかけるとちゃんと説明してくれます。
この画像には犬が写っていないので若干精度が気になるところですが、今後改善していくことでしょう。
Prompt Perfect
Prompt Perfectはプロンプトをいい感じに良くしてくれて、その上でChatGPTに投げかけてくれるプラグインです。
例えば以下の例だと「データサイエンスの勉強方法を教えて」というプロンプトをPrompt Perfectが内部的に「Can you please provide a detailed explanation of the most effective and comprehensive methods for studying data science?」というプロンプトに変換して投げかけてくれています。
これにより、通常のプロンプトよりも、より精度高い回答が得られる可能性が高くなります。
SEO.app
SEO.appはSEOに強い文章を作成してくれるプラグインです。
そのままChatGPTに文章を作ってと投げかけるよりも、SEO.appを使うことで様々な情報を加味しながら文章を作成してくれます。
こんな感じです。
プラグインの中身を見てみると、最適な文字数やLSIキーワードのリストや競合記事のコンテンツなどを見に行っているようです。
LSIとはGoogleの検索結果の一番下に出てくる「その他のキーワード」ですが、LSIについては正しいデータが取れていないようです。。
SEOについて詳しくしりたい方は以下の記事も参考にしてみてください!
Show Me Diagrams
Show Me Diagramsを利用することで特定のフローチャートを作成することが可能です。
以下のようにChatGPTのプラグインを開発するフローをフローチャートに起こしてくれます(ChatGPTプラグイン特有というより一般的なアプリケーション開発のフローですが)。
Tabelog
Tabelogのプラグインが登場したと話題になってましたが、これめっちゃ便利なんです。
食べログ信者の僕は、ほぼほぼ日本でレストランを探す時に食べログを利用するんですが飲み放題がよいとか人数・時間とか条件を絞って検索するのがちょい面倒。
そんな時はChatGPTのその条件まるごと投げて聞けば解決です!
リンクもちゃんと提示してくれて、リンク先に飛ぶと指定した日程・人数で予約ができるようにセットされています。
素晴らしい!
World News
World Newsは特定のカテゴリのニュースを調べるのに非常に有用です。
以下のように特定のニュースを教えてーと投げかけるとURLと一緒に提示してくれます。
また最下部にはカード式で各記事を表示してくれます。
ニュースをザッと知りたい時などに非常に便利です。
AI Agents
AI AgentsはAgentsに対して特定のゴールを与えることで、そのゴールを達成するのに必要なプロセスを提示してくれるプラグインです。
こんな感じでgoalを設定するとゴール達成のためのロードマップを提示してくれます。
ChatGPTプラグイン まとめ
ここまでで、おすすめのChatGPTプラグインについてまとめてきました!
最近話題のAIについてより詳しくは当メディアが運営するスタアカの以下のコースを是非チェックしてみてください!
ChatGPTをUI上からいじるのではなくて裏側のGPTモデルのAPIを利用してPythonを使って動かす方法などを学んでいきますよ!
スタアカは業界最安級のAIデータサイエンススクールです。
【価格】 | ライトプラン:1280円/月 プレミアムプラン:149,800円 |
---|---|
【オススメ度】 | |
【サポート体制】 | |
【受講形式】 | オンライン形式 |
【学習範囲】 | データサイエンスを網羅的に学ぶ 実践的なビジネスフレームワークを学ぶ SQLとPythonを組みあわせて実データを使った様々なワークを行う マーケティングの実行プラン策定 マーケティングとデータ分析の掛け合わせで集客マネタイズ |
・BigQuery上でSQL、Google Colab上でPythonを使い野球の投球分析
・世界最大手小売企業のウォルマートの実データを用いた需要予測
・ビジネス・マーケティングの基礎を学んで実際の企業を題材にしたマーケティングプランの策定
・Webサイト構築してデータ基盤構築してWebマーケ×データ分析実践して稼ぐ
AIデータサイエンスを学んで市場価値の高い人材になりましょう!
データサイエンスやAIの勉強方法は以下の記事でまとめています。