R

コレスポンデンス分析とは?Rでのやり方を見ていこう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ウマたん
ウマたん
当サイト【スタビジ】の本記事では、マーケティングで用いられることの多い統計的手法「コレスポンデンス分析」について簡単に解説していきたいと思います。Rを使えば簡単に実装できるのであわせて実装方法も見ていきますよー!

こんにちは!

データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です!

多変量解析手法の1つでありアンケート調査の可視化などに使われる「コレスポンデンス分析

コレスポンデンス分析は、データの可視化に非常に優れた手法であり、マーケティングの場でよく使われます。

この記事では、そんなコレスポンデンス分析についてRでの実装も含めて見ていきましょう!

ウマたん
ウマたん
Rを使えば、コレスポンデンス分析を簡単に実装できるんだ!

コレスポンデンス分析とは

まずは、コレスポンデンス分析について見ていきましょう!

コレスポンデンス分析は、商品・サービスの特徴を可視化するのに優れた分析手法であり、マーケティングにおける調査に良く使われます。

多変量解析における数量化3類と考え方はほぼ同じです。

例えば、新たに化粧品の商品開発を行い競合とのイメージを比較したい時に消費者に対して以下のような項目を回答してもらいます。

しっとり安心感持ちの良さ香りの良さ
自社製品
競合A
競合B

これらの点数を基に自社製品は消費者にとってどのようなイメージを持たれているのかを簡単に可視化することが可能なのです。

これだけであれば表でも比較できるかもしれませんが、項目数や比較したい競合数が増えてくると表だけではどうしても分かりづらくなってきます。

そんな時にコレスポンデンス分析の出番なのです!!

以下イメージ図です。

このように簡単にマッピングして、分かりやすく自社製品の特徴を捉えることができるのです。

ただここで注意しておかないといけないのは、自社製品は香りの良さが近い!という直感的な解釈をしてはいけないということ。

これは方向性の解釈をするのに適しており、距離的な比較はできない点に注意してください。

コレスポンデンス分析をRで実装してみよう!

それでは、早速コレスポンデンス分析をRで実装してみます。

コレスポンデンス分析は、非常に簡単に実装できちゃうんです。

使用するデータは、統計科学研究所の「成績データ」。以下のURLからダウンロードできます。

https://statistics.co.jp/reference/statistical_data/statistical_data.htm

kokugoshakaisugakurikaongakubijututaiikugikaeigo
304351636066374420
392149567072566316
29302357697633546
9587771007782789687
707178677282466344
675356616176706640
292644523768334313

9科目の点数が166人分入ってます。

166人から30人抽出してコレスポンデンス分析にかけてみます。

コレスポンデンス分析はMASSパッケージのcorrepという関数で行うことが可能です。

コードは以下のように非常に簡単に実装が可能なんです。

最後の行で、結果をプロットしています。

音楽と英語が他の科目と少し離れていることが分かります。

これにより、科目同士の近さが分かりました。

先ほども述べましたが、人と科目の距離を比較して得意・不得意を比較することは厳密にはできない点に注意しましょう!

実装自体非常に簡単なので、色んなデータセットで試してみてください!

コレスポンデンス分析 まとめ

コレスポンデンス分析について見てきました。

市場調査などでよく使われるコレスポンデンス分析は非常に便利な手法なので、是非使ってみてください。

以下の書籍でコレスポンデンス分析と同じ数量化3類に関して詳しくまとめているので良ければ参考にしてみてください!

created by Rinker
¥2,420
(2024/04/25 20:57:24時点 Amazon調べ-詳細)

多変量解析手法については以下の記事でより詳しくまとめていますので見てみてください!

多変量解析
多変量解析の基礎をRで実装しながら学んでいこう!当サイト【スタビジ】の本記事では、データの構造把握に役立つ多変量解析について見ていきます。多変量解析とは予測的な観点ではなくあくまで現状データの構造把握に端を発していることが特徴です。Rでの実装も同時に行いながら理解を深めていきましょう!...

マーケティングでよく使われるデータ分析手法は以下でまとめています!

マーケティング データ分析
7選!マーケティングでよく使われるデータ分析手法の種類を解説!当サイト【スタビジ】の本記事では、マーケティングで使うデータ分析手法の種類と勉強にオススメな書籍やサービスを紹介していきます!データ分析をマーケティングに活かすことでより世の中がデータドリブンになることを夢見ています!ぜひ参考にしてマーケティング・ビジネスに活かしていってくださいね!...

また、統計学や機械学習やPythonやデータサイエンスについてより深く学びたい方は以下の記事で詳しくまとめています!

統計学入門に必要な知識と独学勉強方法を簡単に学ぼう!当ブログ【スタビジ】の本記事では、統計学入門に必要な知識をカンタンにまとめ、それらをどのように効率的に独学で勉強していけばよいかをお話ししていきます。統計学は難しいイメージが少しありますが、学び方をしっかり考えれば大丈夫!...
機械学習独学勉強ロードマップ
【5分で分かる】機械学習の独学勉強ロードマップを徹底的にまとめていく!当サイト【スタビジ】の本記事では、機械学習の独学勉強ロードマップについて徹底的にまとめていきます。機械学習をいきなり理論からしっかり勉強しようとすると挫折しかねません。そこで、この記事ではなるべく挫折しないロードマップをお伝えしてきますよ!...
Python独学勉強法
【Python独学勉強法】Python入門を3ヶ月で習得できる学習ロードマップ当サイト【スタビジ】の本記事では、過去僕自身がPythonを独学を駆使しながら習得した経験をもとにPythonを効率よく勉強する方法を具体的なコード付き実装例と合わせてまとめていきます。Pythonはできることが幅広いので自分のやりたいことを明確にして勉強法を選ぶことが大事です。...
【5分で分かる】データサイエンティストに必要なスキルと独学勉強ロードマップ!当サイト【スタビジ】の本記事では、データサイエンティストに求められるスキルとそれを身に付けるための勉強法について徹底的にまとめていきます!入門者でも、しっかりデータサイエンティストについて理解しある程度独学で駆け出しの状態までいけることを目指します。...
スタビジアカデミーでデータサイエンスをさらに深く学ぼう!

スタアカサービスバナースタビジのコンテンツをさらに深堀りしたコンテンツが動画と一緒に学べるスクールです。

プレミアムプランでは私がマンツーマンで伴走させていただきます!ご受講お待ちしております!

スタビジアカデミーはこちら