こんにちは!
データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です。
今でこそ、Python・Javascript・HTML・CSSなどを扱えるようになっておりますが、昔はだいぶ言語を習得するのに相当苦労しておりました。
ドットインストールは非常に良いサービスだと思っているのですが、課金までしたのに結局自分には合わず、道半ばで中途半端になってしまった・・・
そんな過去があるので、この記事ではドットインストールの主観的な意見と客観的な評判とを交えながら、メリット・デメリットについて解説していきます。
それではいってみましょう!
目次
ドットインストールの口コミ・評判
【価格】 | 1080円/月(有料会員) |
---|---|
【オススメ度】 |
ドットインストールは、動画を見ながら学べるサイト。
学べる言語の幅や講座数が非常に多く、このようなサブスクリプションプログラミング学習サービス中では日本最大手でしょう。
ただ、一部挫折しやすいポイントがあったり、プログラミング言語によってはほとんど網羅していなかったり、と結構人によっては合わないので注意が必要です。
まずは、そんなドットインストールの客観的な口コミ・評判について見ていきましょう!
良い口コミ・評判
ドットインストールは本当に良い口コミの多いサービスなんですよねー!
多くの人がドットインストールを使って勉強をしています。
おはよう土曜日🪐🪐🪐
ミニシステムを作る時は、やはりドットインストールの動画が凄く参考になる!
どういった手順で進めていくか、初心者には分からないですもんね。動画で流れも掴めるドットインストールはやはり優良教材ですね✨✨✨#プログラミング初心者— とくなが (@tokuppee15) August 28, 2020
動画は簡潔で分かりやすいです!
ドットインストールでのJavaScriptの基礎文法編見ました。
理解するまで何度か練習します💪最初は難しそうと思ったけど、ドットインストール分かりやすかったし、なかなか面白いかも??
いろいろ試行錯誤してみます….!!— 自立する大学生 (@P8ZiDUzQkLiiEvU) August 28, 2020
このようにドットインストールを使ってプログラミングに入門される方は結構多いです。
悪い口コミ・評判
ただ、ドットインストール結局挫折してしまったという声が多いのも事実。
むろたさん
僕はプログラミング1週間で挫折しました😅
ドットインストールでやってましたが、楽しさは全く感じず…
もっとやってから言えって感じですよね(笑)— すぎ🤩幼児体育の先生✖︎ノマド (@sugi_nomado) August 11, 2020
楽しさがないとプログラミングはなかなか続かないですよねー!
ドットインストールでHTMLの勉強始めようとしたら、そもそも動画の解説Macだし(自分まだWindowsしか持ってないんですけど)それよりもっと、そもそもVS codeで新しくファイル作るボタンなくてもうそこからつまずいてるんだけど、、?プログラミングの前にパソコン学ばなきゃ。
てな感じで早速挫折しそう— みゆ@2020新卒 (@miyusstudy) August 3, 2020
Windows・Macの環境の違いは結構大きい・・・
プログラミングで挫折する理由は暗記です。
ただ、プログラムを勉強すると
最初は楽しいけど、だんだん辛くなることがありますその理由は、暗記が原因です。
ドットインストールやプロゲートを何回もやることは
良いのですが、それが暗記ですプログラムの勉強法で大切なのは
何を作りたいか?— ディーン@55歳からのプログラミング (@DEEN_un) August 2, 2020
そう、これなんです。
プログラミングはあくまで手段だから、いくらサービスを使って知識を増やしても成し遂げたいことや目標・目的がないと挫折まっしぐらなんです。
ドットインストールのメリット
さて、評判・口コミについて見てきたところでドットインストールのメリットについてまとめておきます!
価格がリーズナブル
ドットインストールは一部無料で受講することができ、有料会員になっても月々980円です。
そのため、非常に始めやすくプログラミング学習をリーズナブルにおさえることができるんです。
有料会員になると全ての講座が見放題で、動画のスピードを変えたり・コードの文字起こしを見たりすることができます。
実際のところちゃんと勉強するなら有料会員になるのは必須です。
コース・講座数が多く、学べる幅が広い
コース・講座数が非常に多く学べる範囲は日本最大級です。
433のコースと6441本の動画講座が公開されています(2020年9月時点)。
ただ、学べるプログラミング言語の偏りが大きいので注意!
ドットインストールのデメリット
さて、そんなドットインストールのデメリットについて見ていきましょう!
実際に有料会員までなって2か月ほど勉強に励んでいた記憶があります。
そんな僕が感じたデメリットについてまとめまていきますよー!
一部解説が端折られているところもある
ドットインストールは3分ほどの短い動画で構成されており、テンポよく進みます。
ただその分、端折っている部分があり理解が難しいところも多々あり・・・
質問ができる講座もありますが、基本的には独自で調べて解決していくことになります。
もちろんこの「自分で調べて解決」のプロセスはプログラミングにおいて非常に重要なのですが最初からはなかなか難しい。
挫折の原因になりやすいです。
環境構築で戸惑う
ProgateやPyQはサービス側が提供してくれる環境でコーディングしていくことになるので、最初からコーディングにスムーズに入るコトができるようになり、プログラミング楽しいっ!と感じやすいのですが、ドットインストールは環境構築を自分で行う必要があります。
そのため、本当に初心者の方にはおすすめできません。
ただ、環境構築は結局のところ実務で使う上で乗り越えないといけない壁なので、ないがしろにしていいわけではありません。
プログラミングの楽しさを知ってのめり込んだ後は、実際に環境構築も自分でやらないとダメですよー!
プログラミング言語のラインナップが偏っている
先ほどもお伝えしましたが、学べる言語の範囲が偏っています。
HTML/CSS/Javascript/Ruby/PHPなどは割とボリュームがありますが、PythonやRなどデータ解析系の言語のボリュームはありません。
Python・Rなどを勉強したい場合は、PyQなどのサービスを利用することをオススメします。
どんな人にドットインストールがおすすめ?
さて、最後にどんな人にドットインストールがおすすめで、逆にどんな人におすすめでないのか見ていきましょう!
目的を持っていて淡々と独学で学習できる自信のある方はドットインストールがおすすめ
プログラミング学習は目的・目標が非常に大事です。
ドットインストールは淡々と学んでいくサービスでモチベーション設計もそれほど強くないため、独学で目的もなく学ぶとまず間違いなく途中で頓挫します。
逆に言うと、目的をしっかり持っていて自分の力で学習を進められる人はコスパよく学べるお得なサービスです。
目的を強制的に付けたいならプログラミングスクールがおすすめ
ドットインストールは完全独学になってしまうため、目的がないとモチベーションが保つのが難しいです。
挫折してしまいそうだな・・・という方は、プログラミングスクールをオススメします。
プログラミングスクールはいくつかありますが、個人的に受講したことのある「テックアカデミー」がおすすめ!
価格は高くなってしまいますが、パーソナルメンターが付くので進捗管理や相談に乗ってくれるため明らかに進めやすいです。
無料体験ができるのでまずは、無料体験を受講してみることをオススメします!
他にもたくさんのプログラミングスクールがあります。以下の記事で言語別のおすすめプログラミングスクールについてまとめていますよ!
Pythonやデータサイエンスを学びたいならPyQかスタアカがおすすめ
先ほどもお伝えしましたが、ドットインストールは学べる範囲が限られていてデータサイエンスやPython言語の習得はできません。
もしPythonを使って機械学習モデルを構築したりスクレイピングなどをおこなってみたい場合はPyQが非常におすすめです。
PyQはその名の通り、Python特化の学習サービスでPyQが用意してくれた環境でひたすらPythonを学んでいきます。
もしデータサイエンスについて深く学びたいなら当メディアが提供する「スタアカ(スタビジアカデミー)」がオススメしてます!
自分が今まで受講してきた経験から立ち上げたとっておきのスクールです。
スタビジアカデミーというサービスで体系的に学ぶことが可能ですので是非参考にしてみてください!
以下の記事でまとめていますので是非チェックしてみてくださいね!
ドットインストールの評判 まとめ
ドットインストールの評判について主観的な意見もふくめてまとめてきました!
ドットインストールはリーズナブルでカンタンに始められるがゆえにモチベーションが続きにくいことが欠点です。
ぜひ自分にあったサービスを見つけてくださいね!
サービス名 | オススメ度 | Pythonの学習範囲 | 公式サイト |
---|---|---|---|
テックアカデミー | 基本構文、データサイエンス | テックアカデミー | |
PyQ | 網羅的 | PyQ | |
スタアカ | データサイエンス特化 | スタアカ | |
ドットインストール | Python構文の基本 | ドットインストール |