プログラミングスクール

【言語・目的別】おすすめのプログラミングスクールを徹底比較!

プログラミングスクール おすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ウマたん
ウマたん
ここでは、プログラミングスクールについて徹底的にまとめています!色々あってどれがよいのかなかなか分かりづらいプログラミングスクール。言語別や様々な観点でおすすめのプログラミングスクールを比較していきますよー!

プログラミングスクールって本当に色々あってどれが良いのかわかりづらいんですよねー!

ロボたん
ロボたん
たしかにプログラミングスクールはだいぶ乱立しているなー・・・
ウマたん
ウマたん
それだけプログラミングの需要が高まっているということなんだけど、もはや違いが分からないよね・・・

この記事では複数のプログラミングスクール経験のある私がおすすめできるプログラミングスクールについて徹底的に比較していきます。

プログラミングスクールの選び方

まずはじめにプログラミングスクールの選び方について見ていきましょう!

なるべく選び方の勘所をおさえておくことで、どんなプログラミングスクールがあなたに最適なのか見えてきますよ!

ロボたん
ロボたん
どうやって選んだらいいんだろう、、、
ウマたん
ウマたん
選ぶための観点をいくつか紹介していくよ!

学べる範囲で選ぶ

Goal

学べる範囲はプログラミングスクールによって全然違うので、しっかり理解した上でプログラミングスクールを選ぶようにしましょう!

まず、自分がなりたい姿・やりたい事を明確にした上で、そのためにどんなプログラミング言語を習得する必要があるのか理解しましょう!

同じプログラミング言語でも方向性が違う場合もおおいにあります。

例えばPythonを学ぶとしてもデータ分析に使いたいのか開発言語として使いたいのかで学ぶ範囲・コースは違います。

学ぶ範囲が違えば、プログラミングスクールも違ってくるのでしっかりまずは自分の目指したい方向性を明確にしてください。

サポート体制で選ぶ

Teacher

サポート体制はプログラミングスクールによってマチマチです。

基本的にスクールを受講するメリットは、この手厚いサポート体制の有無の違いになってくるので一番重要視した方がいい項目になります。

サポートの充実度には、「パーソナルメンターの質」や「質問対応の時間・質問対応の速さ」などが上げられますね!

また、受講前にちゃんとカウンセリングしてくれるかも大事。

大抵のオンラインスクールが受講前の無料体験や無料相談を設けてくれているので、実際に体験・相談してみましょう!

自分の目指す方向とのギャップが大きいと本当に不幸なので是非自分の方向と合ったスクールを見つけてくださいね!

受講環境で選ぶ

Working late

受講環境も大事なポイントの1つです。

大きな違いは、教室を展開しているかいないか。

完全オンラインのプログラミングスクールとオフラインとオンラインが共存するプログラミングスクールが存在します。

オフラインの方が対面で質問できる反面、価格は高めに設定されていることが多いので、もしあまりオフライン教室を利用しないのであればオンライン特化のプログラミングスクールをオススメします。

 

価格で選ぶ

Savings

やっぱりなんだかんだ言って大事なのは価格。

とはいえ価格が安ければ安い方がいいというわけではありません。

オンラインスクールはぼったくりだ~~という人が少なからずいるんですが、もしそれが通じるなら世の中の受験用学習塾もぼったくりになってしまうし、私立大学なんてめちゃくちゃぼったくり認定されてしまいます。

質問応答やパーソナルメンターという人の存在がある分、ある程度価格が高くなってしまうのは致し方ないんです。

だからこそ価格も大事ですが、価格だけでなくサポート体制もしっかり見て欲しいところです。

言語別のおすすめプログラミングスクール

さて、そんなプログラミングスクールですが、まずは学びたい言語別のオススメスクールを見ていきましょう!

Pythonを学ぶならオススメのプログラミングスクール

Python おすすめ スクール

Pythonは本当に色々なことができるプログラミング言語。

全世界で常に人気上位のプログラミング言語です。

データ分析から開発まで行える幅の広さと、コードのシンプルさ簡潔さが売りです。

そんなPythonを学ぶことのできるおすすめプログラミングスクールを紹介していきましょう!

Aidemy

Aidemy トップ

公式サイト:https://premium.aidemy.net

【価格】528,000~ (3か月間)
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【Pythonの学習範囲】AI開発まで踏み込んだエンジニアよりの内容、ビジネスコースもあり

Aidemyとは、AIのソリューションを法人向けに提供していたりAIのプログラミングスクールを提供していたりする会社です。

代表を務める石井さんが東京大学在学中に起業した会社で現在急成長中。

石井さんは、日本を代表するビジョンや才能を持つ30歳未満の30人を選出する名物企画「30 UNDER 30 JAPAN 2019」のエンタープライズ・ビジネス部門を受賞しております。

そんなAidemyが本格的にAI人材を育てあげるために作り上げたスパルタコースが「Aidemy Premium Plan」。

東京大学の教授も監修で入っているので、Pythonを学ぶ講座としては圧倒的に優良です。

そんなAidemy Premium Planのコースと料金について簡単にまとめておきましょう!

Aidemy Premium Planでは以下の4つのコースが受け放題になります。

・AIアプリ開発コース
・データ分析コース
・自然言語処理コース
・LINEチャットボット開発コース

どれもPythonをつかって分析や開発をおこなっていきます。

一応、このようなコースに分かれているのですが自分のやりたいことにあわせてカスタマイズすることが可能です。

また、特別コースとしてビジネスサイドからのアプローチであるAIマーケティングコースを学ぶこともできますし、Kaggleマスターから直接指導を受けることのできるデータサイエンティストコースもあります!

ぜひ様々なコースを検討してみてくださいね!

ちなみに、Aidemy Premium Planの料金設定は期間だけ!

Aidemy Premium Planは以下の期間で金額が分かれています。

Aidemy 価格

それなりの価格帯なのですが、国の第四次産業革命スキル習得講座の認定を持っており、受講料が50%~70%免除されます。

めちゃくちゃお得なので、利用しない手はないです。

少々価格は高いですが、簡易的なAI開発まで行うスクールとしては非常にオススメです。

不安な方は無料相談をしてみましょう!

本コース申し込んでも2週間は返金無料です!

以下の記事で体験談をより詳しくまとめていますので是非チェックしてみてください!

Aidemy
【体験談】評判の良い「Aidemy」を受講して分かったメリット・デメリット当サイト【スタビジ】の本記事では、AidemyのPremium planについて実際に自分で受講してみた体験談をもとに分かったこと・メリット・デメリットについてまとめていきます。僕の主観だけでなく口コミや評判に関してもまとめていくのでAidemyを検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね!...

ディープロ

ディープロ

公式サイト:https://diveintocode.jp/ai_curriculum

【価格】入学金:200,000円
受講料:877,800円
(4ヶ月)
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オフライン形式 平日の日中
【Pythonの学習範囲】ディープラーニングを実装。インフラ・DBまわりの知識も学ぶ

ディープロは非常に素晴らしいプログラミングスクールで機械学習からディープラーニングまわりの内容をしっかり学ぶことが可能です。

カリキュラムは以下のようになっており、ミッチリ4ヶ月かけてディープラーニングの実装を学ぶことが可能なんです。

Step1:プログラムを始める前の確固たる基礎
Step2:MachineLearningの基礎
Step3:DeepLearning
Step4:EngineerProject

人数が制限されており、質の高い内容を保っているのが特徴的です。

DNN、RNN、CNNなどの基本的なアルゴリズムと、画像認識基礎/自然言語処理基礎などのディープーラーニングがよく使用されている分野の学習を行います。

Pythonを用いて、Kaggle演習や論文の読解と実装を行えるように学習を行います。

ディープラーニングを実務に導入するためには様々な障壁があります。

サーバーやDockerなどのインフラ・環境周りの知識、SQLやDB操作の知識なども包括的に学ぶことが可能です。

4ヶ月間で約600時間ほどの学習を行いみっちりディープラーニングまわりの知識を身に付けていきます。

就業しながら通うスクールではなく平日の日中にカリキュラムが組まれている、通常の学校と同じ感覚のスクールになっています。

本格的にしっかりディープラーニングをモノにしたい方は受講してみることをオススメします。

ただその分価格は高く

入学金:200,000円
受講料:877,800円

税込みで100万円を超える価格帯となっております。

まずは、無料の体験クラス・説明会に参加してみることをオススメします!

\今すぐ試す/

ディープロに関して詳しくは以下の記事で解説しています!

Dive into code
ディープロの評判・口コミをデータサイエンティストが徹底調査! こんにちは! データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です! エンジニアやデータサイエンテ...

スタビジアカデミー(スタアカ)

スタアカトップ公式サイト:https://toukei-lab.com/achademy/

【価格】ライトプラン:1280円/月
プレミアムプラン:149,800円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【Pythonの学習範囲】データサイエンスを網羅的に学ぶ
実践的なビジネスフレームワークを学ぶ
実際に実データを使った様々なワークを行う

データサイエンティストとしての自分の経験をふまえてエッセンスを詰め込んだのがこちらのスタビジアカデミー、略して「スタアカ」!!

当メディアが運営するスクールです。

24時間以内の質問対応と現役データサイエンティストによる1週間に1回のメンタリングを実施します!

カリキュラム自体は、他のスクールと比較して圧倒的に良い自信があるのでぜひ受講してみてください!

他のスクールのカリキュラムはPythonでの機械学習実装だけに焦点が当たっているものが多く、実務に即した内容になっていないものが多いです。

そんな課題感に対して、実務で使うことの多いSQLや機械学習のビジネス導入プロセスの理解などもあわせて学べるボリューム満点のコースになっています!

ウォルマートのデータを使って商品の予測分析をしたり、実務で使うことの多いGoogleプロダクトのBigQueryを使って投球分析をしたり、データサイエンティストに必要なビジネス・マーケティングの基礎を学んでマーケティングプランを作ってもらったりする盛りだくさんの内容になってます!

・BigQuery上でSQL、Google Colab上でPythonを使い野球の投球分析
・世界最大手小売企業のウォルマートの実データを用いた需要予測
・ビジネス・マーケティングの基礎を学んで実際の企業を題材にしたマーケティングプランの策定

Pythonを学べるオススメのプログラミングスクールは以下にまとめています!

Python おすすめ スクール
【2022年最新】Python学習に最適なオンラインスクールおすすめ6選当サイト【スタビジ】の本記事では、実際にスクールに通ったりWebサービスを利用したりしながらPythonを習得した僕がおすすめするオンラインメインのスクールを紹介していきます。正直Python学習スクールは乱立し過ぎていてどれを選べばよいのか難しい!そんな人にぜひ読んで欲しいです...

またデータサイエンス関連のスクールについては以下の記事で比較しています。

データサイエンティスト スクール
【徹底比較】データサイエンティストのための学習ができるスクール9選! スクール名 オススメ度 価格の安さ サポート体制 公式サイト テックアカデミー ...

ディープラーニングを学べるスクールに関しては以下の記事でまとめています!

ディープラーニング スクール
ディープラーニング(深層学習)が学べるスクールおすすめ4選! スクール名 オススメ度 価格の安さ サポート体制 公式サイト スタアカ スタ...

JavaScriptを学ぶならオススメのプログラミングスクール

JavaScript スクール

JavaScriptもPythonと同じく非常に人気のプログラミング言語であり、様々な場面で利用されます。

Webサイトに動きをつけるのにもJavaScriptが用いられますし、アクセス解析や広告トラッキングやログデータ蓄積においてJavaScriptは必須の言語です。

また、フロントの言語としてではなくサーバーサイド言語としても利用されるため、Pythonと並ぶ汎用的な言語の1つです。

ぜひマスターしておいて欲しいプログラミング言語。

そんなJavaScriptが学べるオススメのプログラミングスクールをまとめておきましょう!

Code Village

code village公式サイト:https://codevillage.jp/

【価格】495,000円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【JavaScriptの学習範囲】基礎からReactまで

Code Villageは日本唯一のJavaScript特化スクールです。

JavaScriptをメインとしたオリジナルカリキュラムでJavaScriptを勉強するにはもってこいのプログラミングスクールになっているんです。

Javascriptの基本をマークアップ言語のHTML/CSSと一緒に学びながら、最終的にはアプリ開発に使われるJavaScriptのフレームワークReactも学んでいきます。

Reactの基礎から始まり、HTTPサーバ・C/Sモデル・ドメインとURLなど幅広く学習

動画学習を個人で行いながら、週に1回2時間ほどのオンラインの授業を受けるような形態になっています。

池袋の自習室で実際に講師に質問することも可能ですし、Slackでの質問対応を24時間受け付けています。

Code Villageは提供するサービスに自信を持っています。
万が一、コンテンツ内容に不服があれば、 中途解約も受け付けています。
解約の際は受けていないコンテンツ分の料金を返金いたします。
(引用元:CodeVillage

スクールの内容に不満があれば途中解約が可能なので安心して受講することが可能です。

無料カウンセリングができるので、不安な方は色々と相談してみることをオススメします。

テックアカデミー

テックアカデミートップページ

公式サイト:https://techacademy.jp/

【価格】163,900円~(4週間)
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【JavaScriptの学習範囲】フロントエンドコース、Node.js

テックアカデミー は日本最大級のオンラインスクールです。

テックアカデミーのメンターさんは現役エンジニアの方なので非常に安心感があります。

完全オンラインなので不安な方も多いかもしれませんが、週2回のメンタリングの時間とSlackによる質問対応で疑問点などはすぐに解決することができます。

実務レベルの小話やノウハウも聞けるので非常に実践的な力が付きます!

週2回30分ほどメンタリングがあるのですが、そこで進捗チェックが行われます。

次回のメンタリングまでに終わらせるところを一緒に決めるので、学習を進めるモチベーションが上がります。

JavaScriptを勉強するコースとしては以下の2つがあります。

フロントエンドコースでは、アニメーションを使った簡単なWebサイトや、APIを利用した画像収集のサイトやリアルタイムチャットなどを作り込んでいきます。

そして最終的に自分の力でオリジナルのサイトを作っていきます。

フロントエンドのスキルをつけるには盛り沢山の内容になっていますよ!

また、Node.jsコースでは、掲示板サイトや文書共有サービスなどサーバーサイド言語を用いた処理を組み込んだサービスを開発していきます。

どちらも非常に実践的な内容に仕上がっています。

テックアカデミーは実際に知名度も高く評判も上々なので、非常にオススメできるオンラインスクールです。

不安な方は、無料体験をしてみることをオススメします!

以下の記事で体験談をより詳しくまとめていますので是非チェックしてみてください!

【体験談】テックアカデミー評判は?3か月本気受講してみたので徹底レビュー!当ブログ【スタビジ】では、様々なプログラミングスクールの中からテックアカデミーのメリット・デメリット・評判について3か月の体験談をもとに赤裸々にレビューしていきます。...

 

以下の記事でJavaScriptが学べるプログラミングスクールについてより詳しくまとめています!

JavaScript スクール
【2020年最新】Javascriptが学べるプログラミングスクールおすすめ5選!当サイト【スタビジ】の本記事では、JavaScriptを勉強できるスクールについてまとめていきます!Javascriptは様々なところで使用されている汎用的なスキルで、JavaScriptが扱えるのと扱えないのとでは大きな差が生まれます。スクールで実践的な力をつけていきましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね!...

SQLを学ぶならオススメのプログラミングスクール

SQL スクール

厳密にはSQLはプログラミング言語とは呼びませんが、実務での利用シーンが非常に多いデータベース言語です。

いくらPythonを扱うことができても、SQLが使えないと適切なデータを抽出して使うことができません。

そんな実務での利用シーンが非常に多いSQL言語を学べるプログラミングスクールをまとめておきましょう!

KENスクール

KENスクール

公式サイト:KENスクール

【価格】68,200円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【SQL学習】DB専門の講座

KENスクールは各地「新宿、池袋、池袋、北千住、横浜、名古屋、梅田、札幌」に展開しているスクールで長い歴史のあるスクールになります。

分からないところがあれば、講師から対面で直接教えてもらうことができます。

KENスクールでは、「SQL講座(MySQL)」という講座があるので、そちらでSQLを学ぶことが可能です。

無料相談が可能なので、相談してみるとよいでしょう!

 

SQLを学ぶならオススメのプログラミングスクールは以下の記事で詳しくまとめています!

SQL スクール
SQLが学べるプログラミングスクールおすすめ6選!【データサイエンティストが選ぶ】当サイト【スタビジ】の本記事では、SQLを学ぶことのできるプログラミングスクールについてまとめていきます。SQLは実務で使う頻度の高い重要なスキルなのですが、意外と勉強できる環境がないんです。スクールで実践的な力をつけていきましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね!...

基本的なエンジニアスキルを身に付けられるプログラミングスクール

Webの世界に足を一歩踏み入れる最初の最初で学んでおきたいプログラミングの基礎が学べるプログラミングスクールを紹介しておきましょう!

厳密にはプログラミング言語とは呼びませんが、HTML/CSSなどの言語はWebサイト・サービスを作る上でなくてはならない存在です。

テックキャンプ

テックキャンプ トップページ

公式サイト:https://tech-camp.in

【価格】21,780円/月~ 入学金217,800円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式もしくは対面スクール
【学べる範囲】プログラミングの基礎部分を幅広く

テックキャンプはYoutubeでも有名な「まこなり社長」が経営する元祖プログラミングスクール。

他のプログラミングスクールはコース制を取っているものが多いのですが、テックキャンプは入学したら後は基本的に受け放題という制度を取っています。

テックキャンプには以下の3つのコースがあります。

最も一般的なのがこのプログラミング教養コース!

オンラインコンテンツを使いながら学習を進めてWebサービスの開発やAIを使った分析、デザインの勉強を中心に行うことができます。

HTML/CSS/Javascriptを使った基本的なWeb制作からRubyを使ったWebサービスの作成、SQLでのDB操作、Pythonでのデータ分析、IllustratorやPhotoShopを使ったデザインスキルの勉強を行うことができます。

なんとなんと価格は、入会金217,800円を支払った後は月21,780円で利用することが可能なのです。

その後は、オンラインやオフラインの教室などで自由に分からないところを質問することができます。

ロボたん
ロボたん
月21,780円なら無理なく続けられるなー!
ウマたん
ウマたん
自分のペースでゆっくり進めていこう!

月々の価格が他のプログラミングスクールのプランと比較して圧倒的に安いのでじっくり進めたい方には非常にオススメできるプランです。

また、7日間以内であれば無料で全額返金してもらえるのは安心です。

無料カウンセリングを実施しているのでより詳しく知りたい場合は相談してみましょう!

テックキャンプに関しては以下の記事で詳しくまとめていますのでよければ見てみてください!

テックキャンプ
テックキャンプ の評判・口コミを徹底解説!料金設定やコースの内容は?当サイト【スタビジ】の本記事では、プログラミングスクールのTechCamp(テックキャンプ)の評判と口コミについてまとめていきます!メリット・デメリットに関しても詳しく解説していきますよ!ぜひプログラミングスクール選びの参考にしてくださいね!...

CodeCamp

codecamp

公式サイト:https://codecamp.jp/

【価格】受講料165,000円 入学金33,000円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【学べる範囲】HTML,CSS,Javascript,PHP,SQLを用いたWebサイト作成

CodeCampは、Future Architectでお馴染みのフューチャー株式会社の子会社です。

東証一部上場企業の子会社ということで非常に信用ができるプログラミングスクールになっています。

最も一般的なWebマスターコースでは、2ヶ月間かけてHTML,CSS,Javascript,PHP,SQLを用いたWebサイト作成をおこなっていきます。

メンターは現役エンジニアで数々の審査率を突破した方々。非常にメンターの質が高いです。

CodeCampでも事前に無料体験を実施しています。

体験レッスンでは、プログラミングの効率的な学び方やCodeCampでの学習の進め方を体験できます。

また、自分に合った学習内容やスケジュールについて質問することができ、事前に目指したい姿のすり合わせなどを行うことが可能なんです。

時間は40分ほど、ぜひ無料体験を利用してみましょう!

ちなみに無料体験をすることで1万円OFFクーポンがもらえるので、まずは無料体験して損はしません。

CodeCampに関しては以下の記事で詳しくまとめていますのでこちらもあわせてチェックしてみてください!

CodeCamp
Code Camp(コードキャンプ)の評判・口コミを徹底解説!当サイト【スタビジ】の本記事では、プログラミングスクールのCodeCamp (コードキャンプ)の評判と口コミについてまとめていきます!メリット・デメリットに関しても詳しく解説していきますよ!ぜひプログラミングスクール選びの参考にしてくださいね!...

ポテパンキャンプ

ポテパンキャンプ

公式サイト:https://camp.potepan.com/

【価格】Webアプリケーションコース:220,000円
Railsキャリアコース:440,000円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【学べる範囲】HTML,CSS,Javascript,Ruby,SQL

ポテパンキャンプはRailsエンジニアに効率的になり、かつ自社開発企業に転職することができる可能性の高いプログラミングスクールです。

課題やカリキュラムのレベルが高く、現場に即したものになっています。

そんなポテパンキャンプのコースは2つあります。

・Webアプリケーションコース
・Railsキャリアコース

Webエンジニアコースは、教養としてプログラミングを全体的に身につけられるコース。

教養としての学習や副業獲得を目指す方に最適なコースとなります。

Railsキャリアコースは、本気でWebエンジニアとしての転職を目指すコースになります。

こちらのコースでは、現場形式でのWeb開発をおこなっていき、本格的にWebエンジニアとしての学習を進めていきます。

ポテパンキャンプでももちろん無料相談をやっております。

是非相談してみましょう!

ポテパンキャンプについて詳しくは以下の記事でまとめていますのでチェックしてみてください!

ポテパンキャンプ 評判
「ポテパンキャンプ」の良い悪い評判・口コミについて徹底調査!当サイト【スタビジ】の本記事では、プログラミングスクールのポテパンキャンプの評判について徹底的にまとめていきます。ポテパンキャンプは、Railsエンジニアとして自社開発企業に転職をするのに非常におすすめなプログラミングスクールです。良い評判・悪い評判について徹底調査していきます。...

サポート体制で選ぶおすすめプログラミングスクール

Stories office

学びたい言語や目的に応じて選ぶプログラミングスクールを紹介してきました。

続いては、サポート体制で選ぶプログラミングスクールを紹介していきましょう!

ディープロ

ディープロ

公式サイト:https://diveintocode.jp/ai_curriculum

【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オフライン形式 平日の日中

ディープロは他のプログラミングスクールと違い、平日日中に受講する本気のスクール。

オフラインでみっちりサポートしてもらい勉強を進めていきます。

ここで紹介しているスクールの中で最もサポート体制がしっかりしていて、本気でプログラミングに取り組む人にはうってつけ。

ただ、価格帯は非常に高いので注意が必要です。

まずは、無料の体験クラス・説明会に参加してみることをオススメします!

\今すぐ試す/

CodeCamp

codecamp

公式サイト:https://codecamp.jp/

【価格】受講料165,000円 入学金33,000円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式

CodeCampは、一見他のプログラミングスクールと変わらない何の変哲もないスクールですが、実は特徴的な点が2つあるんです。

1つ目がメンターの審査基準が厳しく優れたメンターが揃っていること。

またメンターを自分から指名できるのでミスマッチが起きにくいです。

2つ目がメンタリングの時間が7時〜24時であるということ。

働きながら受講するとなると、なかなか忙しくてメンタリングの時間が取れないのですが、CodeCampであれば幅広く時間を取ってくれているので融通がある程度きくんです。

ぜひ無料体験を利用してみましょう!

ちなみに無料体験をすることで1万円OFFクーポンがもらえるので、まずは無料体験して損はしません。

受講環境で選ぶおすすめプログラミングスクール

Stories Company

プログラミングスクールには完全オンライン型とオフラインの教室も展開しているタイプがあります。

ここでは、オフライン教室も利用することのできる受講環境が整っているプログラミングスクールを紹介していきます。

テックキャンプ

テックキャンプ トップページ

公式サイト:https://tech-camp.in

【価格】21,780円/月~ 入学金217,800円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式もしくは対面スクール

テックキャンプは全国各地に教室があり、自由に利用することができます。

教室には分からないことを教えてくれるスタッフの方がいるので、自分で詰まってしまった時に気軽に聞く事ができるんです。

また、同じ環境でプログラミングを学ぶ仲間と切磋琢磨できるのも非常に嬉しいポイントですね!

教室を展開している場所は以下です。

渋谷、東京、難波、名古屋、中州

どこも各県の中心地でアクセスの良い立地になっています。

価格で選ぶおすすめプログラミングスクール

Savings

最後に価格の安さ!

なんだかんだいって価格は大事なポイントですよね!

デイトラ

デイトラ公式サイト:https://www.daily-trial.com/python
【オススメ度】
【レベル】初級〜中級
【価格】49,800〜99,800円

プログラミングスクール「デイトラ」はデイリートレーニングの略でTwitterを中心に話題となっているスクールです。

そんなデイトラは、他のプログラミングスクールと比較して圧倒的に安い!

なんと以下のコースが10万円以下で受講することが出来るんです!

コース名価格内容
Web制作コース通常価格:99,800円HTML・CSS・JavaScript・PHP・WordPressなど、WEB制作に必要なスキルが身につくコース
Ruby/Railsコース通常価格:99,800円WEBサイトの見た目を作るHTML・CSSの基本から、Railsを使ったWEBサービス開発まで、WEB開発に必要なスキルを一括で学び転職を目指すコース
Webデザインコース通常価格:94,800円バナーやHP、ECサイトなど、WEBデザインに必要なスキルを身につけるコース
ShopifyEC構築コース通常価格:49,800円世界シェアNo.1のECプラットフォームShopifyを使い実案件の流れを実践形式で学べるレッスン
動画制作コース通常価格:79,800円YouTubeに特化した実践的な動画編集スキルが身につくコース
Pythonコース通常価格:89,800円Pythonを学びながら日常生活にも役立つプログラムを作ることができるコース
Webマーケティングコース通常価格:89,800円マーケティングの基礎から広告運用の具体的な手順が学べるコース

そのためプログラミングスクールを価格で選ぶなら「デイトラ」一択です!

価格が安いからと言って、コースの質が低いわけではないのでご安心を!

なんなら他のプログラミングスクールよりも質が高いくらいです!

パーソナルメンターによる面談などはないので進捗管理はされませんが、Slackによる質問はできるのでやる気のある人にはオススメです!

デイトラに関しては以下の記事で体験談をふまえて詳しくレビューしていますので気になる方は是非チェックしてみてください!

デイトラ タイトル
【体験談】デイトラを受講して評判・口コミを徹底解剖!当サイト【スタビジ】の本記事では、デイトラを実際に受講した体験談を元にデイトラのレビューをしていきたいと思います!主観的なレビューだけではなく客観的な評判などもチェックしてデイトラの評価を徹底的に見ていきますよ!...

テックアカデミー

テックアカデミートップページ

公式サイト:https://techacademy.jp/

【価格】163,900円~(4週間)
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式

デイトラは圧倒的に安いですが、価格で選ぶなら気軽な価格帯で受講できるテックアカデミーもオススメです!

テックアカデミーは様々なコースを展開しており、どのコースも同じ価格。

受講期間によって価格帯は変わります。

テックアカデミー 価格表

他のプログラミングスクールだと最も安いプランでも20万近くしてしまうので、テックアカデミーの価格の安さが際立ちます。

カリキュラムの内容は期間が変わっても変わらないので、時間をしっかり確保できる人は4週間プランで申し込んでみてもよいでしょう!

テックアカデミーは実際に知名度も高く評判も上々なので、非常にオススメできるオンラインスクールです。

不安な方は、無料体験をしてみることをオススメします!

以下の記事で体験談をより詳しくまとめていますので是非チェックしてみてください!

【体験談】テックアカデミー評判は?3か月本気受講してみたので徹底レビュー!当ブログ【スタビジ】では、様々なプログラミングスクールの中からテックアカデミーのメリット・デメリット・評判について3か月の体験談をもとに赤裸々にレビューしていきます。...

価格の安いプログラミングスクールは以下の記事でより詳しくまとめていますので是非参考にしてみてください!

プログラミングスクール 安い
【徹底比較】価格が安くても質の高いおすすめプログラミングスクール5選!当サイト【スタビジ】の本記事では、価格が安くて済むおすすめのプログラミングスクールをまとめていきます!安ければ安いほど良いというわけではないのですが、できれば価格は抑えたいですよねー!実際にプログラミングスクールに通った経験から比較的安価で通えるオススメプログラミングスクールを徹底比較していきます。...

プログラミングスクールランキング

ここまで色んな角度からプログラミングスクールについて見てきました。

ロボたん
ロボたん
うーん、色んな観点でのプログラミングスクールについて分かったけど、どこがよいのかいまいちわからないなー。。。
ウマたん
ウマたん
そうだよね!それでは、どのプログラミングスクールがよいのかランキングを見ていこう!

総合的にどのプログラミングスクールが結局よいのかランキング形式で見ていきましょう!

1位:テックアカデミー

テックアカデミートップページ

公式サイト:https://techacademy.jp/

【価格】163,900円~(4週間)
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【JavaScriptの学習範囲】フロントエンドコース、Node.js

2位:デイトラ

デイトラ公式サイト:https://www.daily-trial.com/python
【オススメ度】
【レベル】初級〜中級
【価格】49,800〜99,800円

3位:Codecamp

codecamp

公式サイト:https://codecamp.jp/

おすすめのプログラミングスクール まとめ

おすすめのプログラミングスクールについて徹底的にまとめてきました。

最後に改めて紹介してきたプログラムスクールを表にまとめておきましょう!

ロボたん
ロボたん
どうやってプログラミングスクールを選べばよいのかなんとなく分かってきた!
ウマたん
ウマたん
自分の学びたい範囲を明確にして、サポート体制や価格などを比較して選んでね!

様々なプログラミングスクールがありますが、ぜひあなたにぴったりのプログラミングスクールを見つけてくださいね!

スタビジアカデミーでデータサイエンスをさらに深く学ぼう!

スタアカサービスバナースタビジのコンテンツをさらに深堀りしたコンテンツが動画と一緒に学べるスクールです。

プレミアムプランでは私がマンツーマンで伴走させていただきます!ご受講お待ちしております!

スタビジアカデミーはこちら