統計学

Pythonで統計学を効率よく勉強していく方法!

統計学 Python
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ウマたん
ウマたん
当サイト【スタビジ】の本記事では、統計学をいかにPythonを使って効率よく勉強していくかについてまとめていきます!Pythonは他のデータ分析プログラミング言語よりも出来ることの幅が広く応用が利きます。そんなPythonを使ってどのように勉強していけばよいのか見ていきましょう―!

こんにちは!

データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です!

元々大学院で統計学を専攻していてずっとRユーザーだったんですが、社会人になってからはPythonメインで使っています。

そんな僕だからこそ、統計学をPythonで学ぶ重要性をひしひしと感じています。

大学院時代からRではなくてPythonを使っていればよかった・・・

ロボたん
ロボたん
アカデミックの世界だとRでも問題ないんだけどねー!
ウマたん
ウマたん
アカデミックではRが好まれる傾向があるよね!だけどビジネスの場面では圧倒的にPythonだなー!

この記事では

について見ていきたいと思います。

なぜ統計学をPythonで学ぶべきなのか

Teacher

統計学は現在世の中を席捲しているAI機械学習の基礎となる考え方。

統計学を理解することで、ビジネスインパクトを正確に測ることが出来たり、怪しいコンサルタントの数字に騙されることもなくなります。

そんな統計学を実装できるプログラミング言語はRやStanなどいくつかあるんです。

統計解析を行う上で便利なプログラミング言語
統計解析を行う上で便利なプログラミング言語を比較!当サイト【スタビジ】の本記事では、統計解析において便利なプログラミング言語「Python/R/Stan/SQL」を比較していきます。それぞれのプログラミング言語にどのような特徴があるのか、どのように勉強していけばよいのか見てきますよー!...

簡単な手法であればExcelでも実装できちゃいます。

では、なぜ統計学をわざわざPythonで学ぶべきなのでしょうか?

ロボたん
ロボたん
んー、、、たしかにPythonっていろんなところで聞くけど、なんで重要なのかイマイチ分かってないなー・・
ウマたん
ウマたん
実はPythonのメリットはデータ分析だけではないんだ!

確かにデータ分析・統計だけを切り取れば他の言語でも十分代替が効きます。

ただ、アプリケーションの開発まで出来て様々な工程を自動化できる言語は他にはないんです。

Pythonをマスターしておくことで、本当に幅広いことが出来るんです!

ざっと以下のコトができます。

詳しくは以下の記事でまとめていますのでチェックしてみてください!

Pythonでできること
Pythonでできること7選!コード例をまじえて解説!当サイト【スタビジ】本記事では、Pythonでできることを7つまとめていきます!!Pythonで何ができるのか分からない状況から深い理解にもっていきますよー!実際にPythonでの実装例や勉強方法も取り上げているのでぜひご自分の環境で手を動かして実装してみてくださいね!...

プログラミング言語は手段でありPythonにこだわりすぎるのはよくないですが、Pythonは現在最もホットなプログラミング言語の1つです。

今後、間違いなく統計学を超えたAI・データサイエンスの分野で活躍することになるのはPythonを扱えるエンジニア・データサイエンティスト

ビジネスサイドの方でも「Pythonで出来ること」を把握しておくことでエンジニアやデータサイエンティストとの会話をスムーズに行うことができ、ビジネスを速いスピードでドライブすることが可能です。

統計学をPythonで学ぶことで、統計学のノウハウを出来るだけ早く実務に取り入れることができるようになります。

ロボたん
ロボたん
こんなにできることがあるなら、たしかにPythonは学んでおくべきだな!

Pythonで統計学を学ぶロードマップ

Goal

それでは、Pythonを使ってどのように統計学を勉強していけばよいか見ていきたいと思います。

ここでは詳しくは取り上げませんが、統計学の分野は

簡単にまとめると

・基本的な用語や考え方を抑える
・検定の考え方を学ぶ
・相関について学ぶ
・回帰分析

の順番で勉強していくのがベターです。

統計の分野で言うところの記述統計で基本をおさえて、推測統計に入り、最終的には多変量解析まで進みます。

詳しくは以下の記事でまとめていますのであわせてチェックしてみてください。

統計学入門に必要な知識と独学勉強方法を簡単に学ぼう!当ブログ【スタビジ】の本記事では、統計学入門に必要な知識をカンタンにまとめ、それらをどのように効率的に独学で勉強していけばよいかをお話ししていきます。統計学は難しいイメージが少しありますが、学び方をしっかり考えれば大丈夫!...

ただ、統計学ってどうしても小難しい数式で挫折してしまうことが多いんです。

僕自身大学3年生の頃に論文とか読んで吐き気もよおしてましたから・・・

特に推測統計の部分は、分かれば簡単なのになんだか複雑に解説したがるんですよねー不思議・・・

無理やり読み込んでじっくり理解するという方法もあるんですが、個人的にはなるべく早く手を動かす方がよいと思います。

ここでは、おすすめの教材をいくつか取り上げていきつつどのようにPythonを統計と絡めて勉強していくか見ていきます。

基本は以下の2つのステップを反復することです。

・手を動かして数式を理解
・Pythonで実装

まずは手を動かして数式を理解

studies book

小難しいギリシャ文字を使った数式の理解は半ばにして、まずは具体数字を当てはめて数式が成り立つか手計算で確認してみるのが大事です。

なんとなーく概念的でよくわからない数式も具体的な数字を代入することでイメージが湧きやすくなるんです。

推測統計で大事な検定については以下の記事でできるだけ分かりやすく解説しているのでチェックしてみてください!

統計的検定とは
統計的検定とは?具体例と種類について見ていこう!当サイト【スタビジ】の本記事では、統計検定の具体例と種類についてまとめていきます。おさえておきたいのはt検定とカイ二乗検定の2つ!この2つの意味と使い方をしっかりおさえておくことでビジネスレベルでは問題ありません。...

ちょっと難しい部分もありますが、以下の書籍がおすすめです!

created by Rinker
¥3,190
(2024/04/25 17:27:35時点 Amazon調べ-詳細)

この書籍と共に学部時代を過ごした思い出があります。

また、書籍が苦手だーという方にはUdemyの以下のコースをおすすめします!

【初学者向け】統計学の基礎をアニメーションを通じてビジネス観点で理解していこう!

Udemy 統計
【オススメ度】
【講師】僕!
【時間】3時間
【レベル】初級

手前味噌ですが、僕自身がUdemyにて統計学を網羅的に学べる講座を作っています。

統計学ってなんだか分かりづらい・・・
統計学ってとっつきにくい・・・

そんな方に向けてアニメーションで統計学を簡単に理解してもらう講座を作りました!

ビジネス観点で必要な統計学の知識だけを抽出してまとめています。

アニメーションで学ぶ概要編とPythonで実際に手を動かしながら学んでいく実践編に分かれています。

まず、統計学の全体像とビジネスに必要な知識を学んでいきます。

そして多変量解析の領域に入りよく使われる手法を中心に学んでいきます。

ビジネスに活かせる統計学について網羅的にしっかり学ぶことが可能ですので是非受講してみてください!

\30日以内なら返金無料/

Pythonで実装

python

さて、手計算でなんとなーく理論の理解ができたらそれをPythonで実装していきましょうー!

Pythonを学んでいく上でぜひオススメしたいのがPyQ

PyQはとにかくPython特化のオンライン学習プラットフォームで3か月ほど利用してだいぶPythonコーディングが上達しました。

【体験談】PyQの評判は?3か月本気でPythonを勉強してみたので徹底レビュー!PyQはPythonを学ぶ上で非常にオススメで評判の高いサービスです。ただ、他のサービスとの違いが分かりにくいのも事実。そこで当サイト【スタビジ】では、実際にPyQを3か月体験した僕がPyQのメリット・デメリット・評判について徹底的にレビューしていきます!...

もともとR使っていたので、飛ばし飛ばし受講しましたが、その人のレベルにあわせて最適なコースをレコメンドしてくれるのでプログラミング初心者の方でも安心して受講できます。

価格も月々書籍1冊ほどなのでリーズナブルでオススメです。

ただPyQは完全独学になってしまうのでPythonの学習を本気でやるならあまりオススメしません。

もし本気で集中的に取り組むのであればプログラミングスクールをおすすめします。

実際に僕自身テックアカデミーというプログラミングスクールで現役 AIエンジニアに指導してもらった経験があります。

【体験談】テックアカデミー評判は?3か月本気受講してみたので徹底レビュー!当ブログ【スタビジ】では、様々なプログラミングスクールの中からテックアカデミーのメリット・デメリット・評判について3か月の体験談をもとに赤裸々にレビューしていきます。...

ただプログラミングスクールは価格が高くなりがちです・・・そこでオススメなのが当メディアが運営するAIデータサイエンス特化スクールの「スタアカ(スタビジアカデミー)

スタアカ(スタビジアカデミー)

スタアカトップ公式サイト:https://toukei-lab.com/achademy/

【価格】ライトプラン:1280円/月
プレミアムプラン:149,800円
【オススメ度】
【サポート体制】
【受講形式】オンライン形式
【学習範囲】データサイエンスを網羅的に学ぶ
実践的なビジネスフレームワークを学ぶ
SQLとPythonを組みあわせて実データを使った様々なワークを行う
マーケティングの実行プラン策定
マーケティングとデータ分析の掛け合わせで集客マネタイズ

24時間以内の質問対応と現役データサイエンティストによる1週間に1回のメンタリングを実施します!

カリキュラム自体は、他のスクールと比較して圧倒的に良い自信があるのでぜひ受講してみてください!

他のスクールのカリキュラムはPythonでの機械学習実装だけに焦点が当たっているものが多く、実務に即した内容になっていないものが多いです。

そんな課題感に対して、実務で使うことの多いSQLや機械学習のビジネス導入プロセスの理解などもあわせて学べるボリューム満点のコースになっています!

ウォルマートのデータを使って商品の予測分析をしたり、実務で使うことの多いGoogleプロダクトのBigQueryを使って投球分析をしたり、データサイエンティストに必要なビジネス・マーケティングの基礎を学んでマーケティングプランを作ってもらったり・Webサイト構築してデータ基盤構築してWebマーケ×データ分析実践してもらったりする盛りだくさんの内容になってます!

・BigQuery上でSQL、Google Colab上でPythonを使い野球の投球分析
・世界最大手小売企業のウォルマートの実データを用いた需要予測
・ビジネス・マーケティングの基礎を学んで実際の企業を題材にしたマーケティングプランの策定
・Webサイト構築してデータ基盤構築してWebマーケ×データ分析実践して稼ぐ

 

Pythonを勉強できるプログラミングスクールは他にもたくさんあります。以下にまとめていますので是非チェックしてみてください!

Python おすすめ スクール
【2022年最新】Python学習に最適なオンラインスクールおすすめ6選当サイト【スタビジ】の本記事では、実際にスクールに通ったりWebサービスを利用したりしながらPythonを習得した僕がおすすめするオンラインメインのスクールを紹介していきます。正直Python学習スクールは乱立し過ぎていてどれを選べばよいのか難しい!そんな人にぜひ読んで欲しいです...

またPythonの勉強法については以下の記事も参考にしてみてください!

Python独学勉強法
【Python独学勉強法】Python入門を3ヶ月で習得できる学習ロードマップ当サイト【スタビジ】の本記事では、過去僕自身がPythonを独学を駆使しながら習得した経験をもとにPythonを効率よく勉強する方法を具体的なコード付き実装例と合わせてまとめていきます。Pythonはできることが幅広いので自分のやりたいことを明確にして勉強法を選ぶことが大事です。...

Pythonを使ったいくつかの実装例に関しては当ブログでも紹介していますのでぜひマネしてみてくださいね!

ちょっと統計学の範囲を超える部分もあります。

勾配ブースティング
勾配ブースティング木手法をPythonで実装して比較していく!当サイト【スタビジ】の本記事では、勾配ブースティングの各手法をPythonで実装して徹底比較していきます!勾配ブースティングの代表手法「Xgboost」「Light gbm」「Catboost」で果たしてどのような違いがあるのでしょうか?...
macとsurface
Flaskでできることを確認しながら簡単なWebアプリの実例を作ってみよう!当サイト【スタビジ】の本記事では、Pythonの軽量WebアプリケーションフレームワークであるFlaskを使って簡単なWebアプリケーションを作成していきたいと思います。Pythonを開発言語としても使えるようになると、幅が広がりますよー!...

まとめ

統計学をどのように勉強したらよい?と聞かれた悩まずにPythonで実装しながら勉強した方がいい!と答えます!

書籍の数式とにらめっこしていては、キリがありません。

まずは具体的な数字を入れてみて、「ほー確かにそうなるなー」となんとなーく理解する。

それでPythonで実装してみる。

そうやって手計算でもプログラミングによる実装でもなんとなーく手を動かすことで理解がすすみ、最初は分からなかった数式に意味合いというものが理解しやすくなってくるものです。

ロボたん
ロボたん
なんとなく手を動かすの億劫だからサボりガチになっちゃうんだけど、確かに大事だよね!
ウマたん
ウマたん
億劫でもまずは手を動かしてみる!これを念頭に統計学の勉強をがんばろうー!

ぜひ、統計学をPythonで勉強していきましょうー!

統計学やPythonの学習方法は以下の記事でまとめています。

統計学入門に必要な知識と独学勉強方法を簡単に学ぼう!当ブログ【スタビジ】の本記事では、統計学入門に必要な知識をカンタンにまとめ、それらをどのように効率的に独学で勉強していけばよいかをお話ししていきます。統計学は難しいイメージが少しありますが、学び方をしっかり考えれば大丈夫!...
Python独学勉強法
【Python独学勉強法】Python入門を3ヶ月で習得できる学習ロードマップ当サイト【スタビジ】の本記事では、過去僕自身がPythonを独学を駆使しながら習得した経験をもとにPythonを効率よく勉強する方法を具体的なコード付き実装例と合わせてまとめていきます。Pythonはできることが幅広いので自分のやりたいことを明確にして勉強法を選ぶことが大事です。...

データサイエンスや機械学習については以下の記事でもまとめていますので是非チェックしてみてください!

【5分で分かる】データサイエンティストに必要なスキルと独学勉強ロードマップ!当サイト【スタビジ】の本記事では、データサイエンティストに求められるスキルとそれを身に付けるための勉強法について徹底的にまとめていきます!入門者でも、しっかりデータサイエンティストについて理解しある程度独学で駆け出しの状態までいけることを目指します。...
機械学習独学勉強ロードマップ
【5分で分かる】機械学習の独学勉強ロードマップを徹底的にまとめていく!当サイト【スタビジ】の本記事では、機械学習の独学勉強ロードマップについて徹底的にまとめていきます。機械学習をいきなり理論からしっかり勉強しようとすると挫折しかねません。そこで、この記事ではなるべく挫折しないロードマップをお伝えしてきますよ!...
スタビジアカデミーでデータサイエンスをさらに深く学ぼう!

スタアカサービスバナースタビジのコンテンツをさらに深堀りしたコンテンツが動画と一緒に学べるスクールです。

プレミアムプランでは私がマンツーマンで伴走させていただきます!ご受講お待ちしております!

スタビジアカデミーはこちら